努力の方向性とかについて

こんにちはこんばんは〜Raitoです。
実は僕今ものすごく勉強しないといけない状況なんですよね。
まあ今記事を書き始めてるってことは...そういうきとなんですけれども。
さて、そんなことは一旦置いといてこの記事について題名通りではありますが軽く説明を。
この記事は今まで努力とかを多少なりともしてきた中で思ったことを書いていくってだけです。それだけ。
読者の方々が知ってるともそんなことって内容ではあるかもしれませんが、時間を持て余してるようでしたらぜひぜひ読んでいってください。

まず、努力とはなんだ!!!!!

見出しの無駄使いですね、はい。
それについてはGoogle先生が教えてくれます。ちなみに『目標の実現のため、心身を労してつとめること。ほねをおること。』だそう。へぇ〜...
安心してください、もちろんこれだけのためにわざわざ書いてる訳ではないです。
ここで僕が注目したいのは『心身労して〜』のとこ。
努力するって聞くと『とにかく目一杯頑張ること』ってイメージがあるんじゃないかなーと思います。実際その通りではあるんですけど。
ただ、努力って闇雲に打ち込むことじゃないのかな〜って思うわけですよ。
試験勉強だったりゲームのランク上げだったりね。
これがなんでかと言いますと、大抵の物事には要点があるからですね。
要点、まあもっと簡単に言えばその事象の超大事なところ。
そんなものがわざわざあるんだからそこをピンポイントで突き詰めた方が良くね?っていうのが言いたかっただけです。
分かりにくい言い方ですねこれ。
要するに、要点はその事柄の核なんだからそこを中心的に努力していくことが大事なんじゃないかなーってこと。
これをわざわざ外堀からやろうとすると習得までに時間が掛かるし途中で心身ともに疲れるしで良いことがほぼない。
一応理解度は深まるかもしれないけど、それは本丸の攻略からやっても一緒だし基本下位互換と言わざるを得ないよね。
この外堀から攻略するか本丸から攻略するかを努力の方向性って言い表してるって感じですね〜。
努力のやり方は千差万別だし、その人にあったやり方っていうものがあるはずだから人の努力に間違っているっていうのは憚られるんだけど、努力の方向性がズレてると中々伸び悩むこともあるのかなっていうことを感じる。
じゃあ努力のキーっていう要点はどうやって見つけるんだゴラァってなる人いらっしゃるかもしれません。
それは大体物事の基礎にあったりすると思います。大体ですよ?大体...
その要点を見つけることも努力のうちですよ!ということでそろそろ勉強に戻らせていただきます。


何かあれば@Raito0914_cwまで